アメリカのモバイルショッピングとベビーブーマー世代 海外とのかけ橋 2015年12月15日 2015年のブラックフライデーの総括はオンラインショッピングの勝ち。特にモバイルショッピングの伸びを取り上げるニュースが目立ちました。最近よくベビーブーマー世代の人がスマホを熱心に使う場面を目にしますが、何か関係があるのでしょうか?
ミレニアルズの気持ちにあった貯蓄アプリ 海外とのかけ橋 2015年11月20日 アメリカ人がショッピングに狂う、Black Fridayが近づいてきました。今回は、お買い物ではなく、逆の貯蓄について取り上げます。昨今、ミレニアルズの気持ちにあった貯蓄アプリが提供されています。どんな特徴を持つのか、幾つか紹介しながら考えていきます。
マスクとサングラス 海外とのかけ橋 2015年11月6日 寒くなると日本ではマスク姿の人が増えますが、アメリカではあまり見かけません。一方、日本では目上の人の前でサングラスをするのはマナー違反ですが、アメリカではそうは取られません。顔を隠す2つの手段、どうやら日米で心理的なギャップがあるようです。
Apple Payって使われているの? 海外とのかけ橋 2015年10月19日 アメリカがカード社会であるというのは既知の事実ですが、Apple Payをはじめとした新しい決済方法(モバイルペイメント)の浸透具合はどうなのでしょうか。報道されていることと生活者の体感、日本の状況と比較しながら、リアルな姿をご紹介します。
Uberはどういう感じで使われているのか 海外とのかけ橋 2015年9月11日 地域社会で発生するニーズをコミュニティの力で解決するサービスの成功例であるUberはどのように日常に溶け込んでいるのか。また、日常どのようにアメリカで使われているのか、筆者の実体験を日本人目線から紹介しつつ、現地アメリカ人の反応も紹介します。
抹茶は本当にアメリカで流行っているのか 海外とのかけ橋 2015年8月25日 「抹茶が米国で流行中というは本当?」と日本のスタッフに聞かれました。そう言われればそんな気も…。でも、ある調査で会ったヒスパニックの若い女性は、日頃メキシカンばかり食べていると言っていました。もしも彼女に質問したら流行っていると答えるだろうか…?
GenYとベビーブーマーのジェネレーションギャップ 海外とのかけ橋 2015年7月31日 情報があふれる時代に育ってきたが故に最小限の情報をピックアップして判断する能力が高いMillenials、GenY世代。説明が長いけどもしもの場合に備えて周辺情報を把握しておきたいベビーブーマー世代。いまどきの世代ギャップについて考えてみました。
“Built your own”というユーザーエクスペリエンス世界一面倒くさい客相手の、新しい経験価値づくり 海外とのかけ橋 2015年7月17日 最近、アメリカでは、客の言った通りに作ってくれるお店が流行っていると感じます。その理由は、自分の意見を言う、カスタマイズが大好き、という消費者に対して、お店のそんなスタイルが心理的満足感をもたらしているからではないでしょうか。
新しいアメリカ人:世代比較で見る、アメリカのミレニアルズ 海外とのかけ橋 2015年7月3日 今のアメリカ人を、60’s、80’s、2000’s(ミレニアルズ)の3世代に分けて紹介します。また、今や消費の中心になりつつあるミレニアルズをクルマに対する考え方で分類すると、傾向の異なる5グループになりました。
新しいアメリカ人:そういえばアメリカは移民の国だった! 海外とのかけ橋 2015年6月19日 イードの米国子会社COOの森原が、そこでの生活やマーケット調査業務の中で気づいたことを綴るコラム。1回目は、それまで抱いていたイメージとは異なる、現在(と今後)の、アメリカ人のデモグラフィック属性について考察します。