エンジニアからUXデザイナーへ、「デザインスプリント」で開けたUXデザインの成功体験 実践HCD (11月20日) 毎年恒例、HCD-Net認定人間中心設計専門家・スペシャリスト認定者へのインタビュー。2023年は、株式会社サイバーエージェントAI事業本部DX Design室のUXデザイナー、佐竹裕行さんにお話を伺いました。
一連の体験をなめらかにする、メルカリのUXリサーチャーがお客さまを理解する視線 実践HCD (2022年11月24日) 毎年恒例、HCD-Net認定人間中心設計スペシャリスト/専門家へのインタビュー。2022年は、株式会社メルカリのUXデザインチームでUXリサーチャーとして活躍している、井手あぐりさんにお話を伺いました。
「職種にしばられず誰でも人間中心設計ができる組織にする」 ゆめみの社内啓発の取り組み 実践HCD (2021年12月2日) 毎年恒例、HCD-Net認定人間中心設計専門家へのインタビュー。2021年は、UXデザインコンサルティングに強みをもつ株式会社ゆめみの岩野 真理子さんと村上 雄太郎さん、太田 朝子さんに、受託開発会社におけるUXデザインの取り組みを伺いました。
「プロダクトオーナーの想い」を引き出す、新規事業を生み出すためのUXデザイン 実践HCD (2020年11月24日) 毎年恒例、HCD-Net認定 人間中心設計専門家/スペシャリストへのインタビュー。2020年は、新規事業の創出支援をしている株式会社メンバーズの酒井 裕紀さんにお話を聞きました。
ダイレクトにユーザーの温度感が伝わるからできる、RettyのUXデザイン 実践HCD (2019年11月27日) 毎年恒例、HCD-Net認定 人間中心設計専門家/スペシャリストへのインタビュー。2019年は、Retty株式会社でUXデザインを手がける、デザイナーの山本麻友美さんにお話を聞きました。
「最大15時間のデータチェックを数分で」 UXデザインが生んだ、ラクスルの新たな価値 実践HCD (2018年11月21日) 毎年恒例、HCD-Net認定人間中心設計専門家へのインタビュー。2018年は、印刷通販業界をリードするラクスルの中村隆俊さんに、ユーザー中心のサービス設計の方法についてお聞きしました。
「僕らがつくるんです、自動車業界のiPhoneを」日産自動車が描くデジタルエクスペリエンス 実践HCD (2017年11月20日) 毎年恒例、HCD-Net認定人間中心設計専門家へのインタビュー。2017年は、日産自動車の脇阪善則さんと坂本貴史さんに、自動車メーカーにおけるUX/UIデザインについてお聞きしました。
「人の営みを深く見て、暮らしに根差した商品を作る」 LIXILの行動観察HCD-Net認定人間中心設計専門家の声: LIXIL 高久由香里さん 実践HCD (2016年11月15日) 毎年恒例、HCD-Net認定人間中心設計専門家へのインタビュー。2016年は、LIXILで人間中心設計を推進する高久由香里さんに、暮らしにおける価値の創出をしていくための、行動観察と分析の実際についてお聞きしました。
「人と社会の『うれしさの循環』を目指して」 東芝のUXデザインHCD-Net認定人間中心設計専門家の声: 株式会社東芝 深谷美登里さん・加藤善裕さん 実践HCD (2015年12月16日) 毎年恒例、HCD-Net認定人間中心設計専門家へのインタビュー。2015年は、東芝でUXへの取り組みを進めていらっしゃる、深谷さんと加藤さんに、東芝のUXデザインについて伺いました。
「ユーザーを中心に考えよう、という空気が社内にある」 ヤフーの人間中心設計HCD-Net認定人間中心設計専門家の声: ヤフー株式会社の皆さん 実践HCD (2014年12月19日) 毎年恒例、HCD-Net認定人間中心設計専門家へのインタビュー。2014年は、ヤフーでHCDへの取り組みを進めていらっしゃる方々にお答えいただきました。