Webデザインのイデオロギー: 主導型、不可解型、不愉快型 2004年8月30日 ユーザをサポートするようなシンプルで控えめなデザインは成功する。なぜなら、それはWebの特性に従っていて、ユーザが気持ちよくWebを使えるようにするからだ。
情報提供記事は注文をとらなければいけない 2004年8月23日 記事コンテンツから商品への明確なリンクが無ければ、検索エンジンから直接来たユーザは、あなたのサイトが関連する商品を売っていることに全く気がつかない可能性がある。
検索エンジンが回答エンジンになるとき 2004年8月16日 人々が質問に対する答えを見つけるために検索エンジンを使うようになり、ウェブサイトはその突出した地位を失いつつある。どうすれば、ウェブサイトは大多数の一時利用者に上手く対応できるだろうか。
誤解を招く情報の匂いは売上を減らす 2004年8月2日 ウェブサイト内の他のエリアが最適な場所であるように見える場合、情報や製品が本当に置いてある場所は見逃されがちだ。クロスリファレンスと明確なラベルが、この問題を軽減する。
カードソーティング: 何人のユーザでテストすべきか 2004年7月19日 カードソーティングでテストするユーザ数を増やしていくと収穫は低減するが、従来のユーザビリティテストと比較して 3 倍の人数のユーザでテストするべきだ。
コンピュータとともに30年 2004年5月24日 私が使い始めたころと比べると、コンピュータは 100 万倍パワフルになった。大型コンピュータではそうとも言い切れないが、その進化はおおむね、より優れたユーザーエクスペリエンス(UX)をもたらしている。