初心者とエキスパート 2000年2月6日 そろそろ、ウェブ上でのエキスパートユーザのパフォーマンスを真剣に取り上げるべき時だ。 ウェブのユーザビリティでは、従来、初心者の学びやすさに主眼が置かれてきた。これは大きな意義のあることで、今後も主要…
NOと言うこと: 存在しないものをいかに扱うべきか 2000年1月23日 あなたのサイトに存在しない何かをしょっちゅうユーザが探しに来ているとしたら、前もって「ない」と明言しておくのが一番だ。そうしないと、ありもしないものを探し回らされ、時間を無駄にされたというので、あなた…
ナビゲーションは役に立つのか? 2000年1月9日 ほぼ7年間にわたって、私は調査するたびに、ユーザが同じ行動を取るのを見てきた。新しいページを流し読みする時、ユーザはコンテンツに注目していて、ナビゲーションエリアは見ていないのだ。(思い出して欲しい。…
1999年の予測を再点検 1999年12月26日 ※1999年のウェブ予測に関する補足記事 1998年12月に、私は1999年のウェブ・トレンドを6つ予測した。 ウェブはペースを落とし、重要な変化が起こるには1年以上かかるようになるだろう モバイルか…
2000年のWebを予測する 1999年12月26日 1999年、ウェブにはたいした変化がなかった。だが、2000年には、もっと根本的な変化が起こるだろうと考えている。 マイクロペイメントの開始 ウェブ上での高品質なサービス、そして継続的なビジネスモデル…
迷信的ユーザビリティ 1999年12月12日 インターネットで成功するための重要な要素としてユーザビリティが認知されたのはよいことである。今では、業界カンファレンスの講演者も、「Coolなサイト」を作るよりも、ユーザ体験のよしあしの方が重要だと言…
参入障壁としてのユーザビリティ 1999年11月28日 ウェブユーザには年々忍耐力がなくなってきている。新しい操作を学んだり、プラグインをダウンロードしたり、遅いダウンロードに耐えるといったことができなくなってきたのだ。すぐに満足が得られるサイトでなければ…
だめなデザイン要素が標準になる場合 1999年11月14日 ウェブデザインは簡単だ。特定のページ要素をどうデザインしたらいいか考える時には、もっとも訪問者の多い20サイトを見て、彼らがどんなやり方をしているか見ればいいのだ。 大手サイトの90%以上が、ある一定…
インターネットサービスの品質調整 1999年10月31日 インターネット上では、ほとんどのサービスは3段階の品質に分けて提供しなくてはならないはずだ。 高度な機能を利用するための理想的インターフェイスを備えた専用アプリケーション。 標準にきっちり準拠し、2年…
優先順位をつけること: よいコンテンツは上のほうに 1999年10月17日 あらゆるものが目立っているというのは、何も目立っていないのと同じだ。ユーザに助言を与え、もっとも重要、あるいはもっとも有望な選択肢に誘導するのがデザイナーの役割だ(とはいえ、彼らの選択の自由は尊重しな…