空港ターミナルと大規模建築物のユーザビリティ 2003年7月7日 先日、マレーシアのクチンに出張した折、経由地のクアラルンプールに到着する前に機内で空港案内のビデオが流された。それを見て、ちょっと嫌な予感がした。そのビデオは他の空港と同様、どのような手続きがあり、空…
未来の政治システム 2003年6月23日 政治のシステムには、さまざまな点で人間中心的に設計されていない部分が残されている。民主主義を基調としているとはいっても、選挙というプロセスで、あるいは意見集約や意志決定というプロセスで、まだまだ改善す…
建築家とユーザビリティ 2003年5月26日 あるギャラリーで著名な建築家の展覧会があった。イラストや模型、ビデオなどで彼の作品を紹介してあったが、気になったのは外観のデザインに関するものが展示物の殆どをしめていたことだった。それらの展示物では、…
エルゴノミクスデザイン 2003年5月6日 エルゴノミクスとは人間工学の意味である。人間工学というのは、機器やシステムを人間の特性に適合させることを目的として人間の心理的身体的特性を明らかにし、またそれを機器やシステムの設計に提要するための方法…
携帯機器が携帯機器でなくなる時 2003年4月21日 腕時計をはじめとして、PDAなどの携帯型情報機器、携帯型オーディオ機器、携帯型デジカメ、携帯型ボイスレコーダなど、携帯型の電子機器は多数身の回りに存在するようになった。これらの機器は携帯しているため、…
ユーザビリティにおける文理融合 2003年4月7日 文理融合という言葉が最近はやっている。曰く、文理融合型キャンパス、文理融合型新学部、文理融合型学際的共同研究などなど。環境問題や電子図書館、ユビキタスコンピューティングなど、最近話題になっている分野で…
ユーザビリティの教育 2003年3月24日 ユーザビリティやユニバーサルデザインの教育は、初等教育から始める必要があると思っている。これは知識ではなく考え方の問題なので、幼いころから教えておく必要があるからだ。特に小学校における教育では、次のよ…
音楽の通信販売 2003年3月10日 試用券を入手したので、楽曲のダウンロード購入というのを試みた。これが結構手間のかかるもので、使い勝手に難ありと感じた。 まず、avex networkの音楽配信サイト@MUSICにアクセスし、曲を選択…
ICレコーダのインタフェース 2003年2月24日 最近ICレコーダの普及がめざましい。テレビのニュース番組でも、歩きながら大臣に突き出されるのが、最近ではマイクロホンでなく、ICレコーダになっているのをしばしば見かけるようになった。もちろんちゃんとし…
Cドライブのあり方 2003年2月10日 Windowsを使っていると、一般的な機器構成の場合、Cドライブのハードディスクにはシステムやアプリケーションソフトがインストールされる。データ、つまりMy DocumentsもデフォルトではCドライ…