休日のお出かけ「今後も減ったまま」が3割働き方・住まい・移動に関する自主調査(3) 定量アンケート調査 2020年10月30日 Withコロナの状況下で、人々の働き方・住まい・移動・意識にどのような変化があったのかを探るため、イードは独自で調査を行いました。今回は「外出頻度の減少」について考察します。
デザインを模倣することのリスク(それが成功している企業のものであっても) ニールセン博士のAlertbox 2020年10月29日 偉大な企業でも間違うことはある。成功している企業が採用しているという理由だけで、そのデザインパターンを真似れば間違いないと思い込み、自分たちのUXを危険にさらしてはならない。
Web会議の疲れを減らすヒントWeb会議に関する調査(2) 定量アンケート調査 2020年10月22日 イードが実施した調査から、Web会議に参加する人の半数弱が対面の会議より疲れを感じていることが分かりました。調査結果を基に疲れを引き起こす要因や、疲れを減らすヒントについて考えます。
デカゴンモデルの改定 黒須教授のユーザ工学講義 2020年10月20日 以前、デザインプロセスについて小連載したときにデカゴンモデルを紹介したが、その後、このモデルの修正すべき点について幾つか気がついたので、その修正点について紹介しておきたいと思う。
5種類のUXワークショップと実施のタイミング:早見表 ニールセン博士のAlertbox 2020年10月19日 UXワークショップは、機能横断的な当事者意識や合意が必要な際に、問題を解決するためにデザインプロセス全体を通して実施される。この記事では、よくおこなわれる5種類のUXワークショップと、デザインプロセスにおけるその利用の仕方を紹介する。
Web会議の困りごとと顔出しの状況Web会議に関する調査(1) 定量アンケート調査 2020年10月15日 イードが実施した調査では、有職者の約3割がWeb会議(ビデオ会議)を行なっていることが分かりました。ここでは、Web会議での「困りごと」や顔出しの状況など、Web会議の実態についてご紹介します。
With/Afterコロナ時代で変わる自動車の価値 定量アンケート調査 2020年10月7日 株式会社イードでは、Withコロナ時代における、人々のマイカーへの意識・ニーズの変化を調査し、今後の自動車の新たな可能性について考察を行いました。
進む「電車離れ」と見直される「クルマの価値」働き方・住まい・移動に関する自主調査(2) 定量アンケート調査 2020年10月5日 イードが独自に実施した調査からは、コロナ禍において人々の「電車離れ」が進む一方、「クルマ」の再評価が進んでいることが分かりました。「感染リスクが低い」ことの他にも、評価されたポイントがあるようです。
コロナ禍を機に見直される「働き方」働き方・住まい・移動に関する自主調査(1) 定量アンケート調査 2020年9月24日 株式会社イードが実施した独自調査の結果をもとに、数回に分けてWith/Afterコロナにおける生活の変化を考えてみたいと思います。初回となる今回は、「働き方」について考えます。
働き方・住まい・移動に関する調査 レポート販売のお知らせ U-Siteからのお知らせ 2020年9月24日 株式会社イードでは、「Withコロナの状況下で、人々の働き方・住まい・移動はどのように変わり、どのような意識の変化があったのか」を明らかにするため、独自で調査を行いました。この調査レポートを販売いたします。