メーリングリストというメディア 黒須教授のユーザ工学講義 2004年12月6日 メーリングリストというメディアは、1980頃に大型計算機ユーザに対して、システムメンテなどの情報を一斉に報知するために作られたのがその原型とされているらしい。1990年代はじめにはMajordomoな…
最も嫌われる広告テクニック ニールセン博士のAlertbox 2004年12月6日 人々がオンライン広告にどのように反応するかの調査によって、ユーザーエクスペリエンス(UX)にいちじるしく悪い影響を与えるデザインテクニックを見つけることができた。
差し込むインタフェース 黒須教授のユーザ工学講義 2004年11月22日 何かを何かに差し込むという場面は日常生活の中で結構多い。ところが、その差し込み間違いというのが結構発生する。設計した人たちはおそらくその間違いが発生しうることに気づいているのだと思うのだが、十分な対応…
産業革命のUndo ニールセン博士のAlertbox 2004年11月22日 ここ200年の歴史は、中央集権化を推し進め、人間体験を進化とは逆行するものに変えてしまった。インターネットは、もっとバランスのとれた、中央集権型ではないライフスタイルを再構築してくれる。
ユーザー調査を踏まえて行動を起こす ニールセン博士のAlertbox 2004年11月8日 ユーザー調査は、ユーザー行動の理解を築くための学習機会を与えてくれる。しかし、調査の結果と自分の信念との間にできる違いを埋める必要がある。
ユーザ教育はセキュリティ問題に対する解決策ではない ニールセン博士のAlertbox 2004年10月25日 インターネット詐欺は、ユーザに常に防衛体制をとるという重荷を負わせて防げるものではない。一般的なユーザには、保護が必要だ。そしてテクノロジーは、これを提供するために変わらなければいけない。
ユーザの感情 黒須教授のユーザ工学講義 2004年10月23日 ユーザビリティ活動を行っているときのユーザはほとんどの場合、もともとは平静な状態である。特にユーザビリティテストの状況では、実験者との信頼関係を構築した後、穏やかな雰囲気の中でテストが開始される。 し…
ニュースレターのユーザビリティ: 新聞記者ならもっと上手くできるのか? ニールセン博士のAlertbox 2004年10月11日 Washington Post の電子メールニュースレターは、高いユーザビリティ評価を獲得した。特に、ユーザがニュースレターに何を期待できるのかを登録前に説明しているという点で優れているが、取り消しのインタフェースにいくつか問題がある。