HCD-Net、第4期 人間中心設計専門家認定制度の受験者募集を12月20日から開始 U-Siteからのお知らせ 2012年12月5日 HCD-Net(人間中心設計推進機構)からの、「第4期 人間中心設計専門家認定制度の受験者募集」のお知らせを転載いたします。
ICTの七不思議(後編): イアホンマイク、3Dテレビ、リモコン 黒須教授のユーザ工学講義 2012年11月29日 昨今のICTの世界における七不思議を、前編・後編に分けてリストアップする。後編の今回は、「イアホンマイクが条例違反にしかならないこと」「やはりマイナーな3Dテレビ」「いまだに使いにくいリモコン」の3つ、そして、番外編を1つ取り上げる。
ICTの七不思議(前編): ETC、SUICA、マイクロソフト、アップル 黒須教授のユーザ工学講義 2012年11月27日 昨今のICTの世界における七不思議を、前編・後編に分けてリストアップしてみる。前編の今回は、「ETCを使わない車」「SUICAを持っていない人たち」「何を考えているのかマイクロソフト」「結局7インチを認めたアップル」の4つを取り上げる。
HCD-Net 第4期認定人間中心設計専門家の受験者向け説明会 U-Siteからのお知らせ 2012年11月27日 HCD-Net(人間中心設計推進機構)からの、「第4期認定人間中心設計専門家の受験者向け説明会」開催のお知らせを転載いたします。
ハードウェア仕様 vs. ユーザーエクスペリエンス ニールセン博士のAlertbox 2012年11月20日 製品の質は人がタスクを行うという状況で判断されなければならない。また、レビューで重視すべきは実際の利用であって、生の数字ではない。
モバイルEメールニュースレター ニールセン博士のAlertbox 2012年11月5日 モバイルの利用によって、ニュースレターにいつでもどこからでもアクセスできるようになり、Eメールマーケティングのメリットが強化された。しかし、テンプレートのデザインにはユーザビリティ上の制約も新たに出てきている。
ユーザー満足度 vs. パフォーマンス指標 ニールセン博士のAlertbox 2012年10月22日 ユーザーが一般に好むのは、すぐに使える使いやすいデザインである。しかし、満足度と客観的ユーザビリティ指標の相関は100%ではない。
ホームページデザインの変化 ニールセン博士のAlertbox 2012年10月5日 Webデザインは安定している。平均的なホームページは1年前の状態から約40%しか変わっていない(完全なデザイン変更には2年半かかることになる)。