モバイルEメールニュースレター ニールセン博士のAlertbox 2012年11月5日 モバイルの利用によって、ニュースレターにいつでもどこからでもアクセスできるようになり、Eメールマーケティングのメリットが強化された。しかし、テンプレートのデザインにはユーザビリティ上の制約も新たに出てきている。
ユーザー満足度 vs. パフォーマンス指標 ニールセン博士のAlertbox 2012年10月22日 ユーザーが一般に好むのは、すぐに使える使いやすいデザインである。しかし、満足度と客観的ユーザビリティ指標の相関は100%ではない。
ホームページデザインの変化 ニールセン博士のAlertbox 2012年10月5日 Webデザインは安定している。平均的なホームページは1年前の状態から約40%しか変わっていない(完全なデザイン変更には2年半かかることになる)。
SEOとユーザビリティ ニールセン博士のAlertbox 2012年8月24日 ウェブサイトの質を上げればSERPのランクも上がる。しかし、検索エンジン最適化についてのトリックを使いすぎると、ユーザーエクスペリエンス(UX)を台無しにしてしまう可能性もある。
オリンピック公式Webサイト: UIは銀メダルだが、UXは失格 ニールセン博士のAlertbox 2012年8月10日 ページデザイン自体は2002年オリンピックのサイトよりスコアが15%上がった。しかし、全体的にバラバラなインターネットプレゼンスのせいで、ユーザーエクスペリエンス(UX)全体が我慢のならないものになってしまっている。
最も重要なユーザビリティ活動 ニールセン博士のAlertbox 2012年7月31日 実施する価値が最もあるのはフィールドスタディだろうか、それともユーザーテストだろうか。それは企業のユーザビリティ成熟度に左右されるが、できることが1つだけなら、ユーザーテストが確実である。
パソコンモニタのこれから - 2/2 黒須教授のユーザ工学講義 2012年7月24日 パソコン画面の大画面化は、エルゴノミクス面のほか、OSやアプリケーションの操作系、さらには省電力等にも考慮が必要となるだろう。
パソコンモニタのこれから - 1/2 黒須教授のユーザ工学講義 2012年7月20日 ハイビジョンの導入によってテレビが16:9になり、その流れからパソコンのモニタも16:9に移行が進んでいる。この動向のユーザビリティを考える。