VRに適用される10ユーザビリティヒューリスティックス ニールセン博士のAlertbox 2022年1月17日 ヤコブ・ニールセンの10ユーザビリティヒューリスティックスは、VRアプリケーションのユーザーエクスペリエンスを向上させることができる。
シンボルとしてのHCD 黒須教授のユーザ工学講義 2022年1月12日 HCDという言葉の認知のされ方・使われ方について、企業関係者へのインタビュー調査結果を基に論じたい。HCDがどの程度、現場で実践されているのか、ということでもある。
ローカルナビゲーションは位置確認や道案内の重要な支援ツールである ニールセン博士のAlertbox 2021年12月21日 ローカルナビゲーションは、情報階層の中で、ユーザーがどこにいて、近くに他にどんなコンテンツがあるのかを示すものである。
企業におけるISO/JIS規格の受け止め方 黒須教授のユーザ工学講義 2021年12月13日 HCDに関するISO/JIS規格が設計現場でどのように受け取られているのか、各企業の実践現場でHCDに関与している方々にインタビュー調査を行った。簡単に、その調査から得られた情報の一部をここに紹介する。
定性調査での指標の収集 ニールセン博士のAlertbox 2021年12月7日 定量的な調査を実施しない限り、成功率や平均値などの記述統計を報告しないようにしよう。報告される数値は、信頼区間や統計的有意性などの統計情報が付加された適切なものでなければならない。
「職種にしばられず誰でも人間中心設計ができる組織にする」 ゆめみの社内啓発の取り組み 実践HCD 2021年12月2日 毎年恒例、HCD-Net認定人間中心設計専門家へのインタビュー。2021年は、UXデザインコンサルティングに強みをもつ株式会社ゆめみの岩野 真理子さんと村上 雄太郎さん、太田 朝子さんに、受託開発会社におけるUXデザインの取り組みを伺いました。
『人間中心設計におけるユーザー調査』の出版 黒須教授のユーザ工学講義 2021年11月25日 題記の本が近代科学社からHCDライブラリーの一冊として出版されたので、この場をお借りして紹介させていただくことにする。
低成長社会におけるLX(生活経験) 黒須教授のユーザ工学講義 2021年11月16日 これからの世の中には、基幹産業といえるものがなかなか見えないのではないか、と思えてくる。この低成長の時代において、製造業やサービス業はどのような進み方をすればいいのだろう。
デザインをさらによくする色遣い ニールセン博士のAlertbox 2021年11月9日 ユーザーエクスペリエンスをサポートするには、色を賢く組み合わせることで、うまく調和させ、圧迫感を出さず、インタフェース内のどこでも同じ種類の情報を伝えることが必要である。
ユーザーインタビュー中に避けるべき、5つのファシリテーションの誤り ニールセン博士のAlertbox 2021年11月2日 UXインタビュー中に避けるべきよくある誤りには、不十分な信頼関係、マルチタスク、誘導、不十分な深堀り、見学者の取り扱いのまずさがある。